関西支部 第167回見学会および塑性加工懇談会 「伝統と革新:へら絞りの職人技とDXの最新動向」

日 時:2025年11月10日(月)13:30~17:00

場 所:八尾商工会議所,株式会社青戸金属

[〒581-0006 大阪府八尾市清水町1-1-6]

交 通:近鉄「八尾」駅下車 徒歩約8分

JR「八尾」駅下車 徒歩約15分

(詳細は以下ウェブサイトを参照願います)

https://www.yaocci.or.jp/aboutus/map.html

概 要:機械設備・照明・洗面台など幅広い領域で,

へら絞りで加工された金属部品が活用されています.本企画では,大阪・関西万博の大屋根リングの照明器具部品に携わられた(株)青戸金属のご紹介および工場を見学させていただきます.更に,産総研 権藤研究員より,へら絞り加工のDXについて話題提供をいただきます.

プログラム:

1.開会挨拶                      (13:30~13:40)

2.会社紹介                  (13:40~14:10)

(株)青戸金属 青戸 友和君

3.話題提供(45分)

「研究紹介 ~AIを活用したへら絞りの最適加工条件

の導出~」          (14:20~15:05)

産業技術総合研究所 権藤 詩織君

  1. 4. 休憩/名刺交換        (15:05~15:20)
  2. 支部長挨拶          (15:30~15:40)
  3. 6. 移動(商工会議所→青戸金属) (15:40~16:00)

7.(株)青戸金属 工場見学

(同業者の見学はご遠慮して頂く場合があります)

(商工会議所からの移動手段は主催者が手配します)

(16:00~17:00)

 

定 員:20名(定員になり次第締切)

 

参加費:(消費税10%込)会員6,000円, 非会員10,000円,

学生会員 無料(学生非会員5,000円)

申込方法:「関西支部第167回見学会参加申込み」と題記し①氏名,②会員資格(正・学・賛助, 非),③勤務先(所属部課名・役職名),④通信先(郵便番号・住所・電話番号・E-mail)を明記の上,E-mailにて下記にお申し込みください.

※同業者の方はお断りする場合がございます.

※申込後1週間経っても受付の連絡がない場合は事務局までお問い合わせください.

※参加費は参加証,請求書を受領後,開催3日前までに指定の振込先へご送金ください.

 

申込先:日本塑性加工学会 関西支部事務局 宛

E-mail:kansai@jstp.or.jp

申込締切:2025年10月27日(月)